私もチビッコだった頃、サンリオ商品が大好きで、買えないのにいつまでもお店で見てたなあ。
ピューロランド、ホントに偶然ですが、つい先日、友人とその話で盛り上がってたんです。
キティちゃんの大きさの話で、やはり子どもの大きさを考えた着ぐるみ(と言うと夢が無いなあ)、移動距離などを聞き、行ったことが無い私はフンフンとうなずき・・・
日本が生んだ偉大なキャラクターのキティちゃん。
顔が昔と変わってるけど、これも進化なんでしょうね。
娘さんも楽しい、それを見ているお母さんはハッピー。
キャラクターも一役かってくれてるんですね。
| 管理栄養おたぬき | 2014/01/23 23:07 | URL |
いつも素敵なコメントありがとうございます。
サンリオピューロランドでミュージカルを観たのですが、ミッツ・マングローブさんが声の出演をしていたり、宝塚ともコラボ??しているのか、レビューっぽい舞台で、進化している感じでした。
私も、サンリオ製品は一つか二つしか持っていなかったな。。
多分、母があまり好きではなかったか、無駄遣いと思っていたのか・・・
当時はいちご新聞が無料だったので、それをもらって帰ってくることもありました~。
なつかしいです!
| muse-decor | 2014/02/02 22:03 | URL |
Author:千葉 聖美
インテリアデザインアトリエ「MUSE DECOR(ミューズデコール)」主宰。
ロンドンのChelsea college of Art&DesignでインテリアデザインのDiplomaを取得。
→MUSE DECOR(ミューズデコール)のHP