こういう椅子が置いてある部屋は・・・って、椅子だけで想像しちゃいます。
ゆったり生活してるんだろうな~、って思える家具はそれだけで生活センスがうかがえます。
ああっ、こういうものを見せていただくたびに、自分の部屋を眺めてため息です(笑)
目の保養も必要、ですよね(^^;)
| 管理栄養おたぬき | 2012/05/22 21:10 | URL |
コメントありがとうございます。
そうそう、私も目の保養をして楽しんでいます。
実際生活している空間を常に美しく、なんて不可能ですよね。。
徹底してモノを減らすしかないですが、そう簡単に捨てられないものばかり。。
だから、収納アドバイザーとかが最近話題になっているわけで・・・
断捨離も、その効果は私も身を持って体験していますが、一時的にはありますが、大量のごみが出るわけですよね。。
ま、いずれはごみになるものだからいいのかもしれませんが、なんとも複雑なきもちになります。。
| muse-decor | 2012/05/31 06:42 | URL |
こんにちは^^
いやあ、実は一度記事を拝見して、あまりに素敵な椅子の雰囲気にすごすごと帰ってしまったマダムです。
椅子・・・これって、ただ座るだけのものから、深いデザインと機能をもったものまで、なんて深いアイテムなんだろう・・なんてことを思う次第です。
| マダム猫柳 | 2012/05/31 10:41 | URL |
コメントありがとうございました。
お返事が遅くなってしまって・・・
椅子って、本当に奥深くて、デザインも難しいんです。強度が必要だし、座る人がどんな使い方をするか想像もできない。。
100キロの人が毎日何年も座るかもしれない。。
スタイルと機能と安全性を兼ね備えるとなると、様々な工夫と高度な技術が必要なんですよね。。
名作と呼ばれる椅子は、どれも素晴らしいです。
もちろん、お値段も・・・それなり。
それでも、欲しい椅子がいくつかあります。
いつか買いたいと夢みて、何年も経っている感じです。
いつか買ったら、ブログで絶対紹介すると思います。
いつの日か・・・
| muse-decor | 2012/06/16 07:55 | URL |
Author:千葉 聖美
インテリアデザインアトリエ「MUSE DECOR(ミューズデコール)」主宰。
ロンドンのChelsea college of Art&DesignでインテリアデザインのDiplomaを取得。
→MUSE DECOR(ミューズデコール)のHP