先日、三菱地所レジデンスが主催するセミナーで、これからお住まいの購入を考えていらっしゃる方々に向けて、
インテリアのお話をさせていただきました。
テーマは「ライフスタイルに合った理想の住まいづくりとインテリア選びの基本」です。開催場所は丸の内。
比較的大きなカンファレンスホールで、当日は100名を越える方が参加してくださいました。
このような大きなホールでのセミナーだけでなく、三菱地所レジデンスが主催する様々なセミナーに、ときどき講師としてお話しする機会をいただいています。
今回、お話したのは、住む人のライフスタイルによって、インテリアはまったく違うものになるということ。
特にマンションのような比較的画一的な空間であっても、そこに住む人が100人いれば、100タイプのインテリアが出来上がるということです。
どのような空間をつくると快適に暮らせるのか、という答えも
100通りあります。
セミナーでは、ライフスタイルに合わせた家具のレイアウト方法や家具の選び方について、図面を使って分かりやすく説明しました。
毎年恒例となりつつある、このライフスタイルセミナー。
聴いてくださった方が、これから素敵なお住まいを購入されて、ご自身にとって快適で暮らしやすい空間をつくってハッピーな毎日を送ってくださることを、心から楽しみにしています。

↓
読んでくださってありがとうございます。今日も一日ハッピーでいられますように!