もうすぐ娘が3才の誕生日を迎えます。
目の中に入れても痛くないほど可愛い娘ですが(親バカはお許しください。。)、最近は、ものすごいイヤイヤの連続で、途方に暮れてしまいます。
つきあっていると、こちらがぐったり。
先輩ママたちに聞くと「魔の3才だから。。。」と言われるのですが、たしか2才になったころもグズグズやイヤイヤがけっこうあって、「魔の2才」と言われた気がします。
なんだかんだと、いつまで経っても子育ては大変なのですね。
でも、生まれてから1年間くらいの、何がなんだか分からないような日々に比べたら、なんて楽になったのだろうと思います。
子供が育っていくのは本当に、あっという間です。
先日、電車に乗っていたら、不動産会社のポスターに、こんな言葉を見つけました。
一生に一度の一日を、
毎日送っています。
娘が生まれてからずっと、お互いに、一生に一度しかない、その日々を、大切にしてきました。
一日一日の積み重ねが一ヶ月になり、一年になり、五年になり、あっという間に娘も大人になってしまうのでしょう。。
そして、「魔の3才」を懐かしく思い出すのだと思います。
そんなふうに考えると、このイヤイヤ期が愛おしく思えるから不思議です。。

↓
読んでくださってありがとうございます。今日も一日ハッピーでいられますように!